光と影の鉛筆
Penicilio de lucis et umbra
HOME
山歩き
町歩き
下町歳時記
旅行
写真展
撮影用品
その他
-------- -- --:--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
Pagetop
2016-08-11 Thu 23:23
160811佐倉市
佐倉市は江戸時代の初期からお城が築かれていた、古い城下町です。
この地にあった佐倉城は江戸城の守りの要とされ、数多くの老住職を輩出したことから「老中の城」とも呼ばれていました。
城下町が形成されてから約400年が経った現在でも基本的な町割は変わっておらず、町のあちこちに往時をしのばせる古い建物や史跡が沢山残っています。
Hasselblad 500C/M
Distagon CF 60mm/f3.5
Fujifilm PRO400H
町歩き
comment 0
trackback 0
Pagetop
next
«
home
»
prev
trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
comment
Name
Subject
Mail
URL
Font & Icon
Comment
Pass
Secret
管理者にだけメッセージを送る
Pagetop
« next
home
prev »
Pagetop
最新記事
171217浅草歳の市 (12/17)
171203新宿区四谷 (12/03)
171126御岳渓谷の秋 (11/26)
170625フィルムカメラ部2東京撮影会 (06/25)
やまざき酒舗 (01/29)
170129払沢の滝 (01/29)
161203豊島区雑司ヶ谷を歩く (12/03)
161120秋の鎌倉 (11/20)
161105西新宿(新宿区)~渋谷区本町 (11/05)
161030大井町(品川区) (10/30)
コメント
moku:とろろの会 (01/05)
こぉらす:牛嶋神社大祭当日 (09/18)
usagi:牛嶋神社大祭当日 (09/18)
こぉらす:牛嶋神社大祭当日 (09/17)
よしりん:牛嶋神社大祭当日 (09/17)
こぉらす:エリオット・アーウィット写真展@シャネルネクサスホール (05/06)
torota:エリオット・アーウィット写真展@シャネルネクサスホール (05/06)
こぉらす:世界遺産からのSOS〔写真・映像〕展@池袋西武 (01/24)
torota:世界遺産からのSOS〔写真・映像〕展@池袋西武 (01/23)
トラックバック
ちひろのblog:戦後腹ぺこ時代のシャッター音―岩波写真文 (12/31)
ちひろのblog:海ちゃん―ある猫の物語 (新潮文庫) (10/14)
よしりんの食べある記:牛嶋神社 大祭 (09/18)
魅惑の世界遺産: (08/07)
ボールペンがいっぱい:パーカーをいっぱい集めました (06/16)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
Now!
現在時刻
総記事数:
カレンダー&アーカイブ(Tree)
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
+
アーカイブ
2017/12(2)
2017/11(1)
2017/06(1)
2017/01(2)
2016/12(1)
2016/11(2)
2016/10(2)
2016/09(8)
2016/08(6)
2016/07(6)
2016/06(1)
2016/04(1)
2016/02(1)
2016/01(1)
2015/11(3)
2015/10(2)
2015/09(4)
2015/08(5)
2015/07(4)
2015/06(2)
2015/05(4)
2015/04(4)
2015/03(7)
2015/02(2)
2015/01(7)
2014/12(2)
2014/11(5)
2014/10(2)
2014/08(5)
2014/07(11)
2014/06(4)
2014/05(1)
2014/04(2)
2014/03(1)
2014/02(5)
2014/01(5)
2013/12(6)
2013/11(3)
2013/10(1)
2013/09(1)
2013/08(3)
2013/07(2)
2013/05(1)
2013/04(1)
2013/03(1)
2013/02(2)
2013/01(1)
2012/11(1)
2012/10(1)
2012/09(3)
2012/08(1)
2012/07(1)
2012/05(1)
2012/04(3)
2012/01(1)
2011/12(1)
2011/11(1)
2011/08(1)
2011/07(3)
2011/06(2)
2011/04(1)
2011/03(5)
2011/02(3)
2011/01(3)
2010/12(1)
2010/11(1)
2010/10(4)
2010/09(3)
2010/08(14)
2010/07(3)
2010/06(7)
2010/05(13)
2010/04(11)
2010/03(9)
2010/02(4)
2010/01(14)
2009/12(8)
2009/11(11)
2009/10(3)
2009/08(3)
2009/05(1)
2009/04(1)
2009/01(2)
2008/11(1)
2008/09(1)
2008/04(1)
2008/03(2)
2008/02(3)
2008/01(4)
2007/12(2)
2007/11(1)
2007/10(1)
2007/09(7)
2007/08(4)
2007/07(2)
2007/06(1)
2007/05(3)
2007/04(5)
2007/03(8)
2007/02(8)
2007/01(6)
2006/12(5)
2006/11(13)
プロフィール
Author:こぉらす
ブログ開設:2006年11月1日
最近は山よりも街の写真が増えてきています。
ホームタウンの墨田・台東エリアを中心に、下町や山の魅力をお伝えします。
【DIGITAL CAMERA】
SONY α7II
OLYMPUS E-PL5
【FILM CAMERA】
NIKON F
NIKON F3
NIKON F100
ZEISS IKON TAXONA
Hasselblad 500C/M
Rolleiflex 3.5 MX-EVS
【Hasselblad lens】
CF Distagon 60mm/f3.5
【SONY FE LENS】
Vario Tessar FE 4/24-70 ZA OSS
Vario Tessar FE 4/16/35 ZA OSS
【Nikon F-mount】
CarlZeiss Distagon T* 2.8/21 ZF.2
CarlZeiss Distagon T* 2/35 ZF.2
CarlZeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2
【OLYMPUS m4/3-mount】
M.ZUIKO DIGITAL ED14-42mm/F3.5-5.6EZ
リンク
東京都写真美術館
たびそら (旅写真家・三井昌志が撮る素顔のアジア)
犬小屋にネコ
ねこてつどう
ぅなこーわ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。